【6月20日】戦士の館、ヴァルハラより Vol.2
サバゲーマー、ガンコレクターの皆様、こんばんは。
最近、健康を気にして肉炒め定食より焼魚を食べるようにしている、成人病まっしぐら体型のカーロスです。
さてさて、前回に引き続き、ヴァルハラでのサバゲーの様子をアップして行きます。

この様に、赤備の甲冑でサバゲーに挑んだ訳ですが・・・・・・
まぁ~~目立つ目立つ(笑)

迷彩効果なんざ知ったこっちゃねえ!!って感じですね!
つーか実際そうです。
そもそも戦国時代の鎧なんて、武勲を誇示するために目立つ物が多い訳ですからね。
こんな格好で飛び道具の前に出れば、良い標的になる訳です(笑)
それを承知でこんな格好している訳ですから、
初めからまともなサバゲーするつもりは
毛頭ございませんでした!!

高台に登って、MINIMIで弾ばら撒きまくって

「この首獲りに来い!逃げも隠れもせんぞ!」とか吠えて
物陰に隠れる敵を呷りまくって

あっという間にヒットwwwwwww
チ~~ン(死)
せっかくこんな格好で行った訳ですから、
最後までエンターテイナーにならないとね!!
隠れて走って敵を撃つ
そういうシリアスなやつは他の味方に任せます(爆笑)
しかし、この突飛な行動は、敵味方の双方を盛り上げる事が出来たみたいでしたので、まあ大成功と言えるでしょう!!

それに固定砲台になって撃ちまくるって、なかなか快感ですwww
はじめは敵の弾もこちらの弾も届かない距離だったのに、
勇敢な(ノリの良い)敵兵は次々と突っ込んで来てくれる訳でしてwww
相討ちも何度か有りましたね!
あの時の敵さん、ありがとうございました!!


サバゲー仲間で、わざわざ兜型キャップを持って来て下さった方もいます!
ありがてぇじゃねえか・・・!!
この(無駄に目立つ)甲冑と、おふざけ行動により、参加者の方々もお店の人も、そこそこ楽しんでくれたみたいですwww
エンターテイナー冥利に尽きますな!!


あと、分かり切っていた事ですが、
甲冑は着るのがめんどくさいですし、

重いし、暑いですwww

このブログをご覧の皆さんも甲冑サバゲーをする時は、
熱中症にはお気を付け下さいね♪
最後になりましたが、沢山の写真を撮影して下さったMさんを始め、
サバゲー仲間の皆様、本当にありがとうございました。
次回も甲冑で行くと思われますが、懲りずにお誘い頂ければと思います。




ではでは~♪
最近、健康を気にして肉炒め定食より焼魚を食べるようにしている、成人病まっしぐら体型のカーロスです。
さてさて、前回に引き続き、ヴァルハラでのサバゲーの様子をアップして行きます。
この様に、赤備の甲冑でサバゲーに挑んだ訳ですが・・・・・・
まぁ~~目立つ目立つ(笑)

迷彩効果なんざ知ったこっちゃねえ!!って感じですね!
つーか実際そうです。
そもそも戦国時代の鎧なんて、武勲を誇示するために目立つ物が多い訳ですからね。
こんな格好で飛び道具の前に出れば、良い標的になる訳です(笑)
それを承知でこんな格好している訳ですから、
初めからまともなサバゲーするつもりは
毛頭ございませんでした!!

高台に登って、MINIMIで弾ばら撒きまくって

「この首獲りに来い!逃げも隠れもせんぞ!」とか吠えて
物陰に隠れる敵を呷りまくって

あっという間にヒットwwwwwww
チ~~ン(死)
せっかくこんな格好で行った訳ですから、
最後までエンターテイナーにならないとね!!
隠れて走って敵を撃つ
そういうシリアスなやつは他の味方に任せます(爆笑)
しかし、この突飛な行動は、敵味方の双方を盛り上げる事が出来たみたいでしたので、まあ大成功と言えるでしょう!!

それに固定砲台になって撃ちまくるって、なかなか快感ですwww
はじめは敵の弾もこちらの弾も届かない距離だったのに、
勇敢な(ノリの良い)敵兵は次々と突っ込んで来てくれる訳でしてwww
相討ちも何度か有りましたね!
あの時の敵さん、ありがとうございました!!
サバゲー仲間で、わざわざ兜型キャップを持って来て下さった方もいます!
ありがてぇじゃねえか・・・!!
この(無駄に目立つ)甲冑と、おふざけ行動により、参加者の方々もお店の人も、そこそこ楽しんでくれたみたいですwww
エンターテイナー冥利に尽きますな!!

あと、分かり切っていた事ですが、
甲冑は着るのがめんどくさいですし、
重いし、暑いですwww
このブログをご覧の皆さんも甲冑サバゲーをする時は、
熱中症にはお気を付け下さいね♪
最後になりましたが、沢山の写真を撮影して下さったMさんを始め、
サバゲー仲間の皆様、本当にありがとうございました。
次回も甲冑で行くと思われますが、懲りずにお誘い頂ければと思います。

ではでは~♪
2015年06月24日
Posted by カーロス・スペンサー
at 23:20
│Comments(0)